はじめての家族旅行!?
なんだかしらないうちに短い夏休みに旅行に行くことなってしまいました。
思い立ったのも遅かったのでどこもホテルが満室でとれません。
嫁が見つけてきたホテルは怪しさ満点ですw
っというわけで鴨川まで行ってきました。
![IMG_0346[1].jpg](http://brog.gamers-online.net/2010/08/21/IMG_0346%5B1%5D.jpg)
なんだかもう、、、名探偵コナンにでもでてきそうな
アンティークな館でした。
しかも入ってみて暑い。廊下が暑い、エアコン聞いてない;;
民宿のかよかったもしれません!
![IMG_0349[1].jpg](http://brog.gamers-online.net/2010/08/21/IMG_0349%5B1%5D.jpg)
庭にはこんな車とか飾ってあったり、、、オサレなんですが
家族でくるような所ではないなとw
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 |

2010年8月17日
なんだかしらないうちに短い夏休みに旅行に行くことなってしまいました。
思い立ったのも遅かったのでどこもホテルが満室でとれません。
嫁が見つけてきたホテルは怪しさ満点ですw
っというわけで鴨川まで行ってきました。
![IMG_0346[1].jpg](http://brog.gamers-online.net/2010/08/21/IMG_0346%5B1%5D.jpg)
なんだかもう、、、名探偵コナンにでもでてきそうな
アンティークな館でした。
しかも入ってみて暑い。廊下が暑い、エアコン聞いてない;;
民宿のかよかったもしれません!
![IMG_0349[1].jpg](http://brog.gamers-online.net/2010/08/21/IMG_0349%5B1%5D.jpg)
庭にはこんな車とか飾ってあったり、、、オサレなんですが
家族でくるような所ではないなとw
2010年8月 8日
ビックカメラで21万でしたので思わず購入を踏み切りました。
どうせ買い換えるなら40以上!と心に決めていましたが
流石に52インチはデカイ!36ブラウン管からの買換えですが、、、
ラックの高さも相まって床に寝そべるとTVを見るのに見上げるような状態
首が痛いっすww
流石に迫力は凄まじいものがあります。
ちなみに、、、、先週の日曜にビックポイントが20% だったのに昨日買いに行った時15%
になってたんで、店員のおっさんに文句いったら店長と相談してきます・・・と言って
5分後、、、内緒で20%つけていいよと言われました!と帰ってきました。
内緒っていうか・・・・20%つけろよww
210800円で購入してポイントが42000円位つきましたw
トータルすると17万ですし、価格コムの相場ですと 175000円前後だったので5000円得しました!
15%だったら逆に割高になってるところでした。
んで、エコポイントも36000円+古いテレビ廃棄するので3000円ついて39000円
最終的には135000円位の出費という事になりました。
ポイントでリビング用にPS3 を追加購入。
こどもが Home ばかりやって早々 鬼嫁 に怒られててワロスw
2010年8月 1日
FF14をやるためにメインPCのグラボを GTX465 1GBに換装しました。
おかげで14ベンチは動くようになりましたが・・・
スコア HIGH:2805 LOW:2820
グラボだけの交換だからこんなもんでしょうか・・・
ちなみにFF11ベンチ動きませんw
動くには動くけど速攻フリーズする始末
そして1週間ばかり14βに参加してみましたが・・・・
どこぞのEQ2とかリネ2ぽくなっていて、もうFF11とは別ゲーです。
そしてあまり面白い代物とは言えないものです。
ちなみにスコア2000程度ですが町以外では意外と動きます。
流石にキャラが大勢いるようなところではガクブルにおちいりますが;;
なんとかプレイできるレベルかな?
でもUIが本当に腐ってるので 武器変えるのなんてモッサリどこのレベル
じゃないんです・・・w
そんなこんなで久しぶりに11の方を起動してみると・・・
ありえない位重い!
なんだこれはwww ナップのPCより重くてはなしにならんぞ!
ちゃっとで聞いてみるとどうも古い DiretXには GTX465 は対応していないんだとか・・・
それにしても重すぎるのはいかがな物かと;;
動かなすぎるのはどうかと・・
2ch あたりで情報を探るとやっぱりFF11だけ?重いという内容ばかり。
現在適用しているドライバーは 197.xx 系みたいなでダメもとで 258.xx 系の
ドライバーへ更新してみることに。。
とりあえずFF11できないとお話にならないので11ベンチ3やってみました。
すると、、、最初の浜辺でフリーズしていたのが発生しなくなりベンチが完走するようになりました
スコアはこんな感じに。
HIGH:7869 LOW:9980
以前搭載していたGS7900 の時よりも1.5倍位向上した感じです。
つずいて14ベンチ
HIGH:2433 LOW:2957
逆に14のベンチ結果の方が下がってしまいました・・・
どういう事なんだwww
もう くそVidia のグラボは絶対買わないんだからね!
ット言う訳で・・・GTX系のグラボにしてしまった場合11やるな 258系ドライバ
14メインにするなら197系ドライバがよさそうです。
でも・・・14はメインで遊ぶのはしばらく先かなぁ?
なんか先行してプレイしても得するとかそういうメリット感がないような気がします。
とりあえず11がちゃんと動くようになって良かった・・・。
余計酷くなりました・・・ ちゃっともできないです。
文字入力を受け付けない感じ・・・
グラボ変える必要なかったじゃん、、、
3万かえせ!くそVidia め!!